タブレットでポイントサイトを利用!
2016/06/23
最近購入したタブレットでポイントサイトを利用してみての感想を書いていきたいと思います!
ポイントサイト目的での購入でははなかったものの、利用してみたら効率UPしました!
タブレットの詳細を簡単に紹介!
ポイントサイトでの利用感想!
とその前に、どのタブレットでどんな感じかを簡単に紹介します。
購入したのは『docomo d-01g dtab』というタブレット!
初タブレットだったのでどれが良いのかわからず、Amazonで上位にあったという事と口コミが良さそうだったのでこの商品にしました。
値段は『Amazon』で購入時12689円でした。
OS:Andoroid HDD容量:16GB サイズ:約8インチ
↓iPhone5Sと大きさ比較!
縦と横の長さが同じくらいです!
値段の割に安っぽさもなく、サイズも丁度良いくらいです。
カラーについてはシルバーしかないようですが、ケースは専用のものが結構でています!
ネット接続は『SIMカード』も使えるし『wi-fi』だけでももちろんOKです!
wi-fiだけでネットは利用してますが、今のところ特に不自由ないです。
容量は『microSDカード』が入れれるので十分です。
あんまり細かい機能はよくわからないのでこれくらいで。
ポイントサイトで利用して良いと思った所!
タブレットはパソコン版・スマホ版という感じに使用できます。
スマホは携帯電話として利用しているので、ポイントサイトの利用に関してはタブレットを主にスマホ版として使用しています。
電話等の連絡で途切れたり、画面が小さくてあまり利用していなかったサービスを多くこなせるようになりました。
その中でも特に効率がよくなったものを紹介します!
-
アンケートの効率UP!
ポイントサイトのアンケートや、アンケート専門のサイトの利用がかなり効率がよくなりました。
スマホからでは画面が小さいのでアンケートはあまりやっていませんでした。
また『マクロミル』のようなアンケートサイトの利用もかなり捗ります。
タブレットでは持ち運びにも問題ありませんし、画面もアンケートには十分なサイズです。
-
CM視聴の効率UP!
ポイントサイトにはCM視聴でポイントが貰えるサービスがありますが、こちらも沢山こなせるようになりました。
CMを見ている際に他の作業ができなく放置状態になってしまい、こちらもなかなか手付かずの状態でした。
この場合は端末がタブレットである必要はありませんが、別端末があると便利です。
今回はタブレットをスマホのサブ機という感じに書きました。
逆にタブレットでLINEやTwitterなどをしながらスマホではアプリのダウンロードを!
という感じで、僅かな時間の差かもしれませんが、せっかくもっているなら有効活用ですね!
その他の利用について!
ポイントサイトの利用の部分でも少し触れましたが、あくまでもスマホは『携帯電話』がメインで、その間他の作業をいらないスマホ端末でやっていましたが、不便になる場面が多くなってきたので購入しました。
-
調べものがしやすい!
単純に画面が大きいというのも勿論ですが、上記のように通話をしている際に簡単なメモや調べものをするという場面で役立っています。
ネットショッピングの商品探しもしやすくなりました。
-
ブログ更新の手助けに!
試しに『WordPress』をタブレットから書いてみようとしましたが、やはりパソコンからの方が圧倒的に楽です。
しかし、どこでも作業ができるという面は大きいので、文章を書いたりするぐらいの下書き作業までは良いかもしれません。
-
動画再生
単純に丁度いいサイズで持ち運びがしやすいからです。
今回紹介した『docomo d-01g dtab』は画質も良いのですがスピーカーが結構良いです。
ひとこと
ちょっと前まではスマホとパソコンで充分と思ってましたが、タブレット売れる理由が少しわかった気がします。
あまり機械に強くないので上手く紹介が出来たかわかりませんが、スマホ・パソコンの手助けにタブレットはかなり便利だと自分は感じました。