ライフマイル ランク制度について
2016/02/08
ライフマイルのランク制度についてまとめてみました!
ランク特典
-
クリックで獲得できるポイントが増えます。
-
獲得ポイントの5~20%のボーナスがもらえます。
入会から2ヶ月はシルバー!?
ライフマイルは新規での登録で、2ヶ月間はシルバー以下のランクでも、シルバー会員扱いになります。
さらに友達紹介での特典の『ステータス1回分』を選択すれば、いきなりゴールド会員から始めることができます。
※僕は違うのを選択したので画像はシルバーになってます。
ゴールド会員以上のメリット
- ゴールド、プラチナ会員になれば1ヶ月に1回以上の交換で1000P(100円)のボーナスが獲得できます。
- げん玉も利用しているならば、げん玉も1ヶ月に1回以上の交換で『手数料無料チケット』が獲得できるため、2つのサイトのポイントを合算する度に1000P(100円)獲得できることになります。
詳しくは『ポイントエクスチェンジ ライフマイル&げん玉から交換でお得に!?』を参考にしてください♪
ステータスを上げるには?
- 新規での登録なら友達紹介での入会で『ステータス1回分』を選べば上げられます。
- 既に入会者ならば、友達を紹介するとステータス1回分と交換できる『引換券』がもらえます。
- 対象案件をこなすと、どんどんあがっていきます。※プラチナは15回
- ルーレットでもステータスをあげることが可能
※ステータスは1ヶ月毎に変わってしまいます。
ルーレットについて
- ブロンズ会員以上じゃないと参加できませんが、新規登録者ならば2ヶ月はシルバー扱いなので参加できます♪
- チケットを使ってルーレットを回します。
チケットはサービス利用1回で1枚獲得できます。通帳に記載されればOKです♪
※チケットは最大50枚までしか持つことができなく、ブロンズ以下になると0枚になってしまうので注意です!
- 商品はポイントとWアクション
このWアクションに止まるとステータスUPのために必要な対象案件の変わりになるのを獲得できます。

