ハピタス 宝くじについて!
2016/01/15
ハピタスのサービスの中の『宝くじ』について紹介したいと思います。
無料で誰でも簡単に参加できるのでオススメサービスです!
ハピタス宝くじとは?
流れは普通の宝くじとなんら変わりはありません。
『宝くじ交換券を入手』→『宝くじ券に交換をして抽選に参加』→『ポイントゲット』
宝くじ交換券の入手方法
-
トップページの『クリックdeゲット』で入手する。
案件がでてきますので『ポイントを貯める』をクリックで獲得できます。
これは毎日簡単にできて、入会してすぐにできる方法です。
作業効率UP⇒『Ctrlキーを活用して効率UP!』
-
ハピタス検定で入手する。
こちらは、ハピタスに関する問題に答えていくと宝くじ交換券とポイントが獲得できます。
10問中8問正解 ⇒ 宝くじ交換券5枚
10問正解 ⇒ 10P獲得
これは間違えても何度でもチャレンジできます。
1度チャレンジして間違えても答えがでてくるので簡単です。
ただし獲得には制限があり、ポイントは1回限り、宝くじは5回まで(25枚分)までです。
-
ダブルチャンス
毎月宝くじの当選確認後に参加できるじゃんけんのゲームです。
勝負に勝つと宝くじ交換券が貰えます。
交換券の枚数は、ハズレ券の枚数によって決まります。
その他の獲得方法
-
メルマガで宝くじ交換券をゲット。
-
宝くじ交換券がもらえる広告を利用する。
-
宝くじ交換券がもらえるイベントに参加する。
などがあります。
宝くじ券の入手方法
宝くじには『毎月ハピタス宝くじ』と『毎日ハピタス宝くじ』の2種類あります。
それぞれ10枚1セットの『連番』と1枚から交換の『バラ』があります。
宝くじの種類と詳細
-
毎月ハピタス宝くじ
毎月1日の1:00から交換の受付ができます。
抽選結果は翌月の5日0:00〜25日23:59の期間に発表。
当選金額はこんな感じです
1人200枚までしか交換できなく、枚数にも限りがあるので売り切れる場合もあります。
特に『連番』は人気があり、かなり早い段階で売り切れになってしまいます。
200枚を交換したら、残りは毎日宝くじにまわすのがおすすめです。
当選したら期間内に確認しなければポイントを受け取れません!
-
毎日ハピタス宝くじ
当選発表は翌日の12:00に発表されます。
当選したら自動的にポイントが獲得できます。
当選金額はこんな感じです。
