ポイントインカム くりっく365の口座開設をしてみた!開設だけでポイント獲得!
『ポイントインカム』で“くりっく365”の口座開設をしてみました!
こちらは取引をする必要がなく口座を開設するだけでポイントが獲得できるのでかなりオススメです。
今回は緋れんさんの『初心者がお小遣いサイト経由でFX口座「くりっく365」を開設してお小遣いを稼ぐ!』の記事を参考にしながら挑戦してみました!
利用してからだいぶ時間が経ってしまいましたが、今後利用を考えている方は是非参考に!
“くりっく365”のポイント獲得に関する詳細!
色々なポイントサイトにあるこの広告
『ポイントインカム』では、おおまかに以下のようになっていました。
- 新規口座の開設
- 承認期間は約45日間
- ポイントは30000P(3000円)※利用時のポイント数です。
さらに、自分はステータスがプラチナなのでボーナスが加算されて32100Pになりました!
口座開設の流れを簡単に!
今回はパソコンから申込みをしました。
口座開設までの流れは↓のようになっています。
ステップ3と4で口座開設に、『本人確認書類』と『マイナンバー確認書類』が必要になってきますので、あらかじめ写真を撮ってパソコンに送っておくとスムーズにいきます。
- 本人確認書類…運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード、パスポート等
- マイナンバー確認書類…通知カード、個人番号カード
『ポイントインカム』を経由してサイトにとび、少し↓の方に【口座開設】という箇所があるのでそちらをクリック。
規約の確認をする画面が出てきますので、そちらを確認しながら同意にチェックを入れていきます。
確認が終わると次にお客様(自分)の情報を入力していく画面になります。
ここで“本人確認書類”になにを使用するかの選択をします。
自分は運転免許証(コピー)を選択しました。
コピーとなっていますが、実際には写真を送りました。
“投資可能資産額”の箇所は50万にしておきました。
“投資目的”の箇所は金利重視を選択しました。
次に、本人確認書類とマイナンバーの提出方法の選択と提出です。
アップロードやメール、郵便など色々ありましたがアップロードが1番楽かと思います。
アップロードを選択し、事前にパソコンに送って編集しておいたものを選択します。
- 本人確認書類には ⇒ 運転免許証
- マイナンバー確認書類には ⇒ 通知カード
この2つを写真で撮った画像を使用しました。
JPEG・GIF・BMP・PNG・PDFの画像形式が利用できます。
申込が完了すると、登録したアドレスに申込み完了のメールが届きます。
承認待ちにすぐになった!
申込が完了し、完了メールが届いてすぐに『ポイントインカム』にて承認待ちになったとメールが届きました。
口座開設完了から初回ログインまで!
1月21日(土)の夜中に開設手続きをし、その後23日(月)に“口座開設手続き完了のメール”が届きました。
その後すぐに封筒が届きました。
少し忙しく、27日に初回のログインをしました。
ログインはこちらのページの“取引所取引”の箇所からできます。
ログインをクリックすると“取引ツールのダウンロードページ”にいきます。
ページの下の方にいくと“くりっく365ログイン”という箇所があるのでそちらから進めます。
ポイントの獲得条件では“新規口座の開設”とあり、ログインとまでは書いてはないのでこれで完了かもしれませんが、取引はせずともログインは念のためにしておいたほうが良いです。
ポイントの承認が早かった!
予定では約45日との事でしたが、口座開設手続きから約10日後の1月31日に『ポイントインカム』でポイントが承認されました!
相変わらず承認までが早いですね。
無事に30000P+2100P=32100P(3210円)獲得できました!
6000PT達成ボーナスまで少し足らなくてなにか広告を利用しようと思っていたところだったのでラッキーでした。
ついでに1月の全国ランキング特別企画もこちらの広告利用ですぐに達成できました!
⇒『ポイントインカム 全国ランキング特別企画の結果!(1月)』
取引の必要がなく、口座開設をするだけでこれだけで金額がゲットできるのは嬉しいですね!
